« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月24日 (日)

iPhoneカバーを買ったら

週末を利用して、香港を経由して深圳へ。久しぶりにスンに会ってきた。

深圳は観光地でもないし、とても短い滞在だったので、大したことはしなかったが、スンがシャツと仕事用のバッグが必要だったので、買い物に行った。

ある店で、スンが「ココの物は、一部、本物。一部、ニセモノ」と言う。でも、どうも、身振りと言っていることを総合して想像するに、ある物はニセモノだけど、ある物は本物、という訳ではなさそう。一つの商品の一部が本物で、一部がニセモノ…?って、それって、結局、ニセモノなんじゃないの?なんだか、怪しい…。

私は、数日前にiPhoneを落としてカバーが壊してしまったので、新しいカバーを買うことにした。シルバーのカバーでちょっとカッコいいのがあったので、それにしたのだが、家に帰って実際にiPhoneに付けてみると、前のより少し重い気がする。

「こっちの方がちょっと重い」
とスンに言うと、スンがそれを手にして言う。

「いいじゃん、この方が、てんぱがいい。」

てんぱ?

またしても、新しい言葉が出現。

テンパ…てんぱ…てんぱ…?

私が変な顔をしているのを察して、スンが身体で表現しながら、もう一度言う。

「新シイiPhoneハ、てんぱガ悪イカラ。ケース、重イト、てんぱガ集マル。ダカラ、イイ」

どうやら、今日の正解は、「てんぱ=電波」らしい。

うーむ。言いたいことはわかった…とは言え、カバーが重い方が電波が良くなる、という情報が正しいかどうかは疑問だ。

.

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

どんな体験したの?

今、スンは仕事の関係で中国にいる(たぶん)。マレーシアへ行ったり、シンガポールへ行ったり、いろいろなので、私も実は、なんとなくしかその動きが把握ができていない。

さっき、久しぶりに電話がかかってきた。いつになく早口で、日本語で一生懸命、話している。

曰く、3日間の研修に参加していたらしい。ちょっと興奮気味に報告。

「スゴイ、コースダッタ。3回モ泣イタヨ。1回死ンデ、1回起キル。ダカラ、死ヌ時ハ、スゴク、コワイ。ソレデ、死ヌマエニ、大切ナ人ニ、何ヲ言ウカ、考エル。父サンと、母サンと、奥サンと。ダカラ、泣イタ。ソウイウ時ハネ、誰モ、お金のコトハ、言ワナイ。モット、大切ナコト、ワカッタ。終ワッタ時ハ、コースの参加者50人、ミンナ、家族ダッタ。ゼンサイミモノ ノ 体験ダッタ。」

なんとなくわかるような、わからないような。そして、「ぜんさいみもの」の体験!

そりゃ、一体、どういう体験をしたんだろうか。

興味深々・・・。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »