« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月30日 (月)

家業はなに?

仕事でとてもお世話になった、旅行会社の方が退職された。スンも「東南アジア青年の船」事業をお手伝いしたときにお世話になっていたので、そのことを報告した。

私 「○○さん、旅行会社を辞めちゃったよ」
スン 「エーッ!ソレデ?今、ナニヤッテル?」
私 「家の仕事をやるらしい」
スン 「ケンチクシ(建築士)?」

難しい言葉を知っていた、というところで正解!にしてあげたいけど…家業は建築士とは違うんだな。残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 6日 (金)

私はやっぱり、日本人

先日、深圳に行ったときに、スンに荷物を託された。商品サンプルなどが入っているから、日本に持って帰って、と。

その後、電話があって、聞かれた。
「あの袋の中に、何が入っていたっけ?」

え?そんなこと、わかるわけがない。預かった袋はスーツケースから出して、そのままスンの机の上に置いてあるし。

「わからない」
と答えると、
「やっぱり。そのまま、置いてあるでしょ?」

何かまずいことしたかなー、と思っていると、大笑いをしながら言われた。
「中国人はねー、自分の物じゃなくても、開ける。中身なにかなー、って、チェックする。やっぱり、君は日本人だ。」

当たり前でしょうが。私は日本人ですから。

そんな会話をしながら、ふと、思い出して確認した。

「7月下旬のセブ行きの話、大丈夫?飛行機、取っちゃったよ」

すると、自信満々の返事が。
「Promise is a promise. 予約したものは、完成させよう!」

.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »