« 今日の運勢 | トップページ

2012年9月 3日 (月)

ペラペラって…

スンのことではないが、ちょっと面白かった逸話を。

「世界青年の船」事業のプログラム調整のために、トルコに行ったときのこと。3年前にこの事業に参加した日本語が上手な女の子が、自分の事業参加の動機について、一生懸命、日本語で話してくれた。

「私は、最初、世界青年の船のプログラムのことはよくわからなかったけれど、友達に、参加したほうがいい、と言われて申し込みました。でも、合格しても、参加しようかどうしようか、と迷っていました。そうしたら、友達が、10年も前に、このプログラムに参加した人を紹介してくれました。その人は、会社の社長で、とても偉い人で、はじめは、ふん、としていました。でも、世界青年の船の話をしたら、目がペラペラして…!ずっとその時のことを話していました。それで、このプログラムはすごく良いプログラムなんだと思って、参加することにしました。」

えっ?

目が……ペラペラ?

目がペラペラしたって、一体、どんなことになっちゃったんでしょうね。でも、一人の女の子の心を動かしたぐらいだから…。

ペラペラしてたんでしょうね。

.

|

« 今日の運勢 | トップページ

コメント

ホント、日本語の擬音語、擬声語(?)って
難しいよね。

日本人なら感覚で分かっても、質問されると違いを
答えられないものもよくあるし。

キラキラって言いたかったんでしょうね。
でも、それを使おうとしている積極性が素晴らしい!

投稿: yuka | 2012年9月 4日 (火) 12時42分

お久し振りです!!  前のPCが壊れてしまい、
いろいろな人のブログアドレスを消失してしまいました。

先日、ヒョンな事から、このアドレスを見つけ
本当に、嬉しかったです。


昨年は、放射能で大変でしたが、今年はその分
たくさん活動しています。

10月28日に東京で第6回青年の船の40周年大会に
参加して来ました。船の仲間は、最高ですね!!

そちらの生活も大分、様変わりしたようですね。
今年は、マンスル先生と奥さんは、ちゃんと福島に
来てくれて、桃狩りを楽しみました♥


私のブログも、訪ねてみてください。
http://makoha.exblog.jp/

投稿: チャンティク マコ | 2012年11月 1日 (木) 09時49分

こんにちは。

以前、馬日会(?)の集まりに一度参加したものですが
お尋ねしたいことがあります。

まだ、こちらのブログは機能していますか。

投稿: chika | 2013年11月 7日 (木) 23時17分

あらら~・笑。そういう人って、会社の経営者に結構多い。私の彼は違いますけど・笑。

投稿: 亜希子 | 2013年11月29日 (金) 17時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペラペラって…:

« 今日の運勢 | トップページ